〜石垣の塩作り体験〜
| 利用施設 | 株式会社石垣の塩 |
| 体験内容 | 集合後、ブリーフィング。海水を海で組み、お守り袋をチョイス!その後、石窯で海水を加熱し沸騰したらかき混ぜます。この工程を繰り返し、水分蒸発後、石窯に付着した塩を削って採取・完成。参加者同士での塩の味比べ試食会後、マブヤー(お守り)にしてお持ち帰り |
| 所要時間 | 約60分 |
| 体験料金 | 大人 2 名以上の場合 4,500 円(税込) こども(小学生以下)設定なし |
| 最少催行人数 | 2名様 |
| 最大催行人数 | 10名様 |
| 手仕舞日 | 催行1週間前 |
| 取消料 | 旅行開始日の前日から起算して 3 日前から前日まで 20% 当日 50% 旅行開始後無連絡不参加 100% |
| 集合場所 | 〒907-0024 沖縄県石垣市字新川1145番地57 ※ご自身で集合場所にお越しください。 |
STEP1

『石垣の塩』の歴史と塩作り説明

STEP2

海水採取


STEP3

どの色を選ぶ?お守り袋選び


STEP4

石窯にて海水を加熱

STEP5

沸騰したら掻き混ぜる

STEP6

水分蒸発後、石窯に付着した塩を削って採取・完成


STEP7

作った人の個性で味が違う!?
参加者同士での塩の味比べ試食会

STEP8

マブヤー(お守り)にしてお持ち帰り
| お米を17粒一緒に入れます。 なぜ17粒なのか、、、 是非確認しにきてください! |






